大型ドライバーは高収入!転職でやりがいUP!福岡の運送会社の成功体験談!

資格・サービス
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

介護施設で働いていたAさんとBさん。

収入アップやりがいを求めて転職しました。

転職先は運送会社

Aさんは大型トラックのドライバー

Bさんは同じ運送会社の倉庫作業員

介護とは全く違う他業種への転職で不安はなかったのでしょうか!?

今回は収入アップを目指して転職を考えている人に

  • 物流業界という選択
  • 大型ドライバーの仕事
  • やりがいと収入
  • 介護との違い

などについてご紹介します。

スポンサーリンク

まずは、介護業界から転職したAさんとBさんの話。

Aさん
Aさん

僕は学生時代に大型免許を取っていたんだ。

でも介護業界に縁があって就職したんだけど、

運送業界への転職ではるかに収入はアップしたよ!

Bさん
Bさん

僕は全く未経験だったから少し不安だった。

でも倉庫作業員なら大型の免許がなくても大丈夫

力仕事は介護でも慣れていたけど、

すごい量の荷物がきれいに積みあがった時は自信になったよ。

初めて給料明細を見たときも嬉しかったなぁ!

Aさん
Aさん

今回は、僕たちが介護業界から物流業界に転職した背景をお伝えすることで、

誰かの選択肢が増えるといいなと思っています。

物流や運送会社の仕事を知る機会にもなるかな、と思います。

たしかに、

介護から物流業界に転職なんてハードルが高そう!

Bさん
Bさん

介護の仕事はやりがいがあるけど体力的にキツい。

夜勤をしないと給料も安い。

将来のことを考えて思い切って転職して良かったよ!

AさんとBさんが転職した運送会社は、福岡県にある(株)九輸運送きゅうゆうんそうという会社です。

親会社の(株)九州輸送サービス』は主に沖縄向けの荷物を扱っていて、

〈沖縄専門の物流業者〉としても高い評価を受けている会社なのです。

(株)九輸運送は2000年9月に設立されました。

九輸運送外観
博多港総合物流センター
九輸運送外観5
きれいに積みあがった荷物

九輸運送外観4
コンテナだってトレーラーに乗せます

AさんとBさんが転職した「(株)九輸運送」は規模が大きすぎて私はビックリしました!

Aさんがしている大型ドライバーの仕事は「長距離ドライバー」なんですか?

長距離ドライバーがお給料がいいっていうのはよく聞きますが、

その分きつい仕事だというイメージもあるのですが…。

Aさん
Aさん

九輸運送ではいわゆる「長距離」はやっていません。

九州全域~山口県あたりまで移動しています。

Aさん
Aさん

写真のように荷物をトラックに何百個も積んだりコンテナを運んだりしています。

ドライバーといっても会社員

出勤してからの流れや会社での役割は同じ。

  • 当日の配送ルートの確認
  • 作業指示を受け業務
  • 定期的なミーティング
  • 組織の一員として指示・サポートを受ける

Aさん
Aさん

新人でも中途入社でも、慣れるまでは先輩がしっかり指導してくれます。

不安はどんな小さなものでも解消できる体制

交通事情などで突然のトラブルが発生しても、速やかに配車係と連携

お客様に迷惑のかからないよう、

ドライバーも困らないよう、すぐに対応してくれます。

体力的に辛いことはないのですか?

Aさん
Aさん

フォークリフトを使わない手積みの場合はもちろん体力を使います。

でもきれいに積みあがった荷物を見ると達成感で多少の疲れは吹き飛びます。

そもそも、辛くない仕事なんて(物流業界じゃなくても)ありません

辛さを補って余りあるほど充実しています!

AさんとBさんが転職して良かった、と語る成功体験は何なのでしょうか?

Aさん
Aさん

福利厚生収入アップです。

日曜日の休みと、それ以外の週休制度

給料も手取りで月35万以上

残業で遅くなる日もありますが、

定時退社なら夕方には帰宅できるのでゆっくり体を休めたり、

子供と遊ぶ時間も増えました。

健康管理もしやすく、

不規則な勤務や夜勤がない分、睡眠時間も増えましたね。

Bさん
Bさん

僕はやりがい収入アップです。

商品管理の大切さ

荷物を丁寧に扱い届けるという社会貢献

というやりがいがあります!

収入も介護のときは

夜勤をして手取り月22万前後だったのが30万になりました。

健康面と収入の両方が改善されて、毎日充実しています!

Bさん
Bさん

でも、運送会社がどこも同じ条件ではないと聞き、僕はAさんと同じ会社に入れてよかったと思っています!

Aさんがドライバーの繋がりで他の会社の労働条件などを聞くと、

  • 長距離の会社もある
  • 残業が多い
  • 休みが不規則
  • たくさん運ばないと高収入にならない

など会社の規模によって働き方など労働条件に違いもあるようです。

また、社会問題にもなっている物流業界の「2024年問題」など、私たちの生活にも関わってくる問題の対応に頭を悩ませている会社もあるということです。

結論からいうと、

AさんとBさんの成功体験は

「転職した会社が良かった」という印象を受けました。

福岡県やその近郊にお住まいの方で、

  • 物流業界に興味がある方
  • 大型ドライバーとして働いてみたい方

「九輸運送株式会社 求人案内」

詳細はこちらをご覧ください

大型ドライバーの魅力は

安定した収入(高収入)

休みが多い

大型ドライバーの魅力
給料アップ体力仕事ではあるが給与水準が高く、安定収入を得ることが可能
働き方の変化基本的に日勤で土日休みという週休制度を取り入れる会社も増えている
プライベートの時間を取りやすい
仕事のやりがい社会インフラを支える重要な仕事
人々の生活を支えるという責任感と達成感を感じることができる

  • 収入をアップさせたい
  • 安定した仕事に就きたい

大型ドライバーという仕事も検討する価値はありそうですね。

大型ドライバーに転職しようと考えたきっかけ

(大型)ドライバーなどの物流業界に転職した人のきっかけ

  • 残業代がしっかり支給される
  • 収入面でも安定している
  • 車を運転するのが好き
  • 人とあまり接さなくていい

大型ドライバーに抵抗がある人は、

ルート配送(普通免許でも運転できるトラック)ドライバーへの転職

【デイケア・デイサービスで送迎をしていた人】

  • 運転に慣れている
  • 土地勘がある

などの理由で生協のようなルート配送のドライバーにはすんなり。

ただ、収入は大型ドライバーほど高くはありません

介護職とあまり変わらない印象です。

夜勤をしない分、健康管理がしやすい点をプラスと捉えるといった感じでしょうか。

大変なことやりがい・魅力
・長時間の運転
・天候に左右される
・常に安全運転に気を配る精神的なプレッシャー
・長距離運転だと疲労が蓄積
・時間通りの目的地到着を求められる
・達成感
・社会貢献
・社会のインフラを支える重要な役割
・景色や新しい場所の発見が楽しめる

少しでも快適にするため、トラックの内装にこだわって楽しんでいる人もいますね。

YouTubeで大型ドライバーの魅力を紹介

女性の大型ドライバー

なども増えています。

送迎によく使われる(ハイエースなど)車種の特徴、

運転席が若干高い(一般的な自家用車より)

周囲が見やすく運転しやすい

大型トラックの運転席はそれよりさらに高いので、

運転もしやすく、

移動の時間・空間が楽しめる

運転が好きな人には大型ドライバーを選ぶ魅力になるかもしれません。

大型ドライバーの給料

月収30万円~40万円は十分に期待できます。

  • 働く会社
  • 経験年数
  • 勤務地

などによって異なります。

収入面でのメリットは大きい

転職によって給料が上がり、プライベートの時間が増えたことで生活の質が向上したと実感する人も多いようです。

収入だけじゃない!仕事内容別のやりがい

仕事内容具体的な仕事内容やりがい
長距離輸送・配送全国各地を走り様々な荷物を運搬
大型トラック、トレーラーでの移動
・工場や倉庫で荷詰めし店舗や物流センターへ配送
時間厳守の納品積載重量の制限があることも
・様々な場所や景色を楽しめる
・遠方に商品を届ける達成感
・帰りも荷台を空にしないなど、効率性とプラス収入でムダがない
・時間、天候に左右されることから状況判断・臨機応変な対応スキルがアップ
近距離輸送・配送特定の地域内を走り荷物を配送
トラック、バンなど
オフィスや店舗、顧客への商品配送
ルート配送集荷業務軽貨物配送など
・その地域に詳しくなれる
・お客様と顔を合わせる機会が多く、コミュニケーションを通した信頼関係を築ける
感謝、笑顔を直接感じられる
特殊車両の運転・クレーン車、ダンプトラック、フォークリフトなど特殊な車両を運転
・クレーン車は建設現場での荷物運搬、設置
・ダンプトラックは土砂や資材の運搬
・フォークリフトは倉庫内での荷物の搬入、搬出
・高度な技術が求められるため運転のスキルアップ
・活躍できる現場が様々
・自身の運転技術で作業の効率化、安全性の向上に貢献

収入面で比較すると、やはり大型ドライバーの方が高収入となります。

国税庁の「令和4年分民間給与実態統計調査結果」によると 

令和4年度の全業種、男女、形態を合計した平均給与(賞与も含む)は458万円

【業種別】

業種平均年収(賞与も含む)月額平均(賞与も含む)
運輸業、郵便業約526万円約44万円
医療、福祉約464万円約39万円

福祉系と運輸業は

年収62万円の違い

全給与所得者平均の458万円と比べると

運輸業は68万円高い

福祉は6万円高い

ただ、

  • 業種の分類が広い
  • 税金が引かれる
  • 働く施設(会社)や地域によって違う
  • 介護福祉士の年収は約350万円程度というデータ

などを踏まえると、実際の手取り額は人によって大きく違うとも言えます。

ドライバーの年収は500万~750万というデータもあります。

公益社団法人 全日本トラック協会の「2019 年度版 トラック運送事業の賃金・労働時間等の実態」によると

  • 男性ドライバーで約400万円/年収
  • 女性ドライバーで約300万円/年収
  • 20代で約400万円/年収
  • 30代後半から50代後半で約450万~500万円/年収
  • 60歳以上で約350万~400万円/年収
  • 大型・長距離トラックドライバーで平均年収は約482万円、月収で約40万円

という結果もあります。

地域や会社によって違う、運ぶ荷物や距離でも変わってきますのであくまでも目安となります。

介護の収入に関しては年収や地域、施設別でご紹介している記事を参考にして下さい。

体力・精神的な面から見る介護職とドライバーの違い

項目介護職大型ドライバー
体力面・身体的負担が大きい
・体幹や筋力が必要な業務
・身体介助には高いスキルが必要
・長時間座りっぱなし
・体力が必要な業務あり
・運転は集中力が必要
精神面・生活全般のサポート
・様々な状況への対応が必要
・多くの個性への対応スキル
・年齢、身体状況、性格、認知症など柔軟な対応スキル
・感情面に配慮が必要な場面あり
・言葉かけや対応に配慮
・他職種、家族とのコミュニケーションスキル
・時間に追われる状況あり
・事故やトラブルの発生時は臨機応変な判断や対応スキル
・悪天候時や長距離、夜間の走行は心身ともに負担
・会社の顔を背負っている
・運転マナーは常に意識
勤務時間・不規則勤務
・休日出勤
・残業も多い
・基本的に日勤
・土日休みなど週休制度の導入が増えている
・2024年問題で労働時間など改善傾向

体力面、精神面はそれぞれどちらも大変。

収入、労働時間などは大型ドライバーの方が好条件。

大型ドライバーに活かせる介護経験

【介護職で培ったスキルが運送業界で活かせるもの】

コミュニケーション能力お客様や荷主とのやり取り、同僚との連携などに活かせる
丁寧な仕事介護での「利用者の安全第一」という考え方は
安全運転、荷物を丁寧に取り扱うこと、などの大切さの理解に繋がる
責任感命を預かるという介護の意識は
安全運転や荷物の運搬など責任重大な仕事をやり遂げるのに向いている

大型ドライバーは一人で行う仕事と思うかもしれませんが、

会社組織というチームで行うものです。

介護職の、他業種と連携をしながら「報・連・相(ほうれんそう)」を意識し高齢者を支援していた

チームワークスキルも必ず活かせます。

大型ドライバーへ転職で心配なのは2点。

未経験でも大丈夫なのか

大型免許の取得方法

大型ドライバーは未経験でも大丈夫!?

大型ドライバーの仕事は未経験者でもチャレンジしやすい。

もちろん大型自動車免許は必要ですが未経験でも取得は可能です。

まずは大型免許取得

大型免許取得は大変?費用は?

【大型自動車免許の取得の手順】

  1. 教習所に申し込む
  2. 教習を受ける
  3. 学科試験・実技試験に合格する
  4. 免許を取得する

(合宿免許、教習所に通わず試験場で直接受ける一発試験、などの方法もありますがおすすめは教習所です)

大型免許の取得にかかる費用は、おおよそ30万円〜50万円

教習期間は約2ヶ月〜3ヶ月程度。

費用には運転免許取得費用だけでなく

教材費検定料なども含まれます。

分割払いやローンが利用できる教習所もあるので要確認ですね。

教習所を選ぶ際には、

  • 費用や期間
  • ローンが利用できるか
  • 教習所の評判
  • サポート体制

などもしっかり確認することが重要。

費用は決して安くはありませんが、転職後の収入アップを考えれば先行投資ともいえます。

教育訓練給付制度

厚生労働省:「教育訓練給付制度・厚生労働大臣指定講座」を活用すれば

かかった費用の最大20%(上限10万円)がハローワーク(公共職業安定所)から支給される制度もあります。

教育訓練給付制度
画像をクリックして検索できます

※「教育訓練給付制度」申請には一定の条件が必要です

  1. 教育訓練給付金支給要件照会票」(「支給要件照会票」)をハローワークに提出
  2. ハローワークは回答書」を交付(条件を満たしているか分かる)
  3. 該当していれば、教習所に申し込み(かかる費用を支払う)
  4. 実習、教習(教習所に入校の際は「回答書」が必要
  5. 教習終了後「教育訓練修了証明書」「領収証」が発行
  6. 必要書類を揃えハローワークに「給付金の申請をする

教習終了(合格)後の翌日から起算して

1ヶ月以内に支給申請手続きを行う


これを過ぎると申請が受け付けられません。

申請できる条件ハローワークにご確認ください

  • 在職者であって、支給要件期間(被保険者として雇用された期間)が1~3年以上ある。
  • 離職日の翌日以降、受講開始日までが1年以内であり、かつ支給要件期間が1~3年以上あること。
  • 過去に教育訓練給付金を受けたことがある場合、それから3年以上経過していること。

「教育訓練給付金支給要件照会票」(「支給要件照会票」)をハローワークに提出するとき持参が必要

  • 本人確認ができる書類(「運転免許証のコピー」「国民健康保険被保険者証」「雇用保険受給資格者証」「住民票のコピー」など)
  • 印鑑
  • 雇用保険被保険者証

大型免許も取得した、トラックドライバーとしての姿もイメージできた、となれば求人募集を探してみましょう。

求人案内は運送や物流業界に特化した求人サイトで探す方がいいでしょう。

おすすめはこちら

面接で聞かれたこと、アピールしたこと

  • なぜ転職したいのか?
  • 大型ドライバーの仕事に興味を持ったきっかけは?
  • 運転経験は?
  • 体力面は大丈夫?
  • 安全運転に対する意識は?

介護職から転職するなら

  • コミュニケーション能力
  • 安全に対する意識
  • 責任感が身についている
  • 大型ドライバーとして働くことに対する強い意欲がある

などアピールし好印象を与えましょう。

大型ドライバーへの転職で不安なこと

  • ウォーキング
  • ジョギング
  • 筋トレ

体幹を鍛えることが効果的。

女性の大型ドライバーは増えています

女性ドライバー向けの求人情報などもあり、女性が働きやすい環境が整いつつあります。

体力的にきつい面もありますが

  • 健康管理をしっかり行う
  • 定期的な健康診断を受ける

これらを行えば長く続けられる仕事です。

介護職で人間関係が原因で転職を考える人は違う介護施設を探します。

介護職から他業種への転職を考える人の多くは

「収入アップ」したいからです。

大型ドライバーという職業は、

車の運転が好きな人には「収入アップ」に繋がるいい選択ではないかと思います。

もちろん、大型ドライバーも体力的にきつい仕事です。

  • 長時間運転による疲労
  • 荷物の積み下ろし作業による腰痛

など体への負担もかかりますが、

健康管理をしっかり行えば長く続けられる仕事です。

勤務は基本的に日勤

土日休みの会社も多く

プライベートの時間がしっかりとれます。

家族と過ごす時間が増え、以前よりも

充実した生活を送れるようになったと話す人もいます。

大型免許の取得に時間と費用はかかりますが、その不安が解消すれば

将来のために物流業界に飛び込んでみるのも悪くない

Bさん
Bさん

九輸運送も2024年問題で労働時間の改善と休みも増えました!

僕は未経験で倉庫作業員に転職しましたが、

フォークリフトの免許を取るつもりです!

スキルアップしてさらに収入アップを目指します!

大型免許やフォークリフトの免許取得は

「教育訓練給付制度」が活用できます。

物流業界で働こうと思った方、全力で応援します。

タイトルとURLをコピーしました