宅配食おすすめ4選 メリット・デメリット・料金比較 在宅介護の負担減少!【管理栄養士厳選】

宅配食 資格・サービス
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

高齢者世帯や在宅介護をしている人にとって、意外と負担になるのは毎日の食事…。

「毎日栄養バランスの取れた食事は摂れない…」

あなたはそう感じていませんか?

そんな時に便利なのが高齢者向け宅配食サービスです。

今回は、高齢者向け宅配食サービスのメリット・デメリットと料金を比較します。

糖尿病や腎臓病、高血圧といった持病をお持ちの方も安心して召し上がれる宅配食もご紹介!

スポンサーリンク

高齢者向け宅配食(介護食宅配サービス)とは、

高齢者や病気などで食事の準備が難しい方のために自宅まで届けてくれるサービス。

管理栄養士が監修し栄養バランスの取れた食事メニュー

種類も豊富で

  • 冷凍弁当タイプ
  • 冷蔵弁当タイプ
  • レトルトタイプ

などさまざま。

ライフスタイルや好みに合わせて選ぶことができます。

宅配食サービスのメリット

メリット詳細
栄養バランスがいい管理栄養士監修など
栄養不足や偏食が気になる方も安心
食事の準備・後片付けの手間が省ける食事の手間(買い物、調理、後片付けなど)を削減
毎日の献立を考える必要がないメニューが豊富
飽きずに食事を楽しめる
経済的な負担軽減食材を無駄なく使える
食費を抑えられる

宅配食サービスのデメリット

デメリット詳細
費用がかかる(自炊と比較した場合)費用がかかる
対策:利用頻度を週に数回にする
味付けが好みでない出来立ての食事と味が異なる
味付けが口に合わない
嫌いなメニューがあるアレルギーや好き嫌いに対応していない食事もある
対策:事前にメニュー内容の確認

宅配食サービスを利用する方

  • 仕事や家事で忙しく介護食を作る時間がない方
  • 栄養バランスの取れた食事を手軽に摂りたい方
  • 高齢者の食事の準備に負担を感じている方
  • 病気や怪我などで食事の準備が難しい方
  • 食欲不振や嚥下機能の低下など食事に配慮が必要な方
  • 高齢の夫婦だけで暮らしている

3種類の宅配食

  • 冷凍弁当タイプ
  • 冷蔵弁当タイプ
  • レトルトタイプ

それぞれの特徴を踏まえて、好みに合ったタイプを選びましょう。

メリットデメリット
長期保存が可能
好きな時に解凍
冷凍庫のスペースを取る
解凍に時間がかかる

メリットデメリット
冷凍弁当よりも味が良い
電子レンジで温めるだけ
消費期限が短い
配達が限られる

メリットデメリット
常温保存が可能
持ち運びに便利
他のタイプに比べて味が劣る場合も

決め手となるチェックポイント

価格

  • サービス内容
  • 利用頻度
  • 送料

メニュー

  • 和食
  • 洋食
  • 中華
  • アレルギー対応
  • 好き嫌い対応
  • メニューの豊富さ

栄養バランス

  • 管理栄養士監修
  • カロリー
  • 塩分
  • たんぱく質量
  • 持病や健康状態

使いやすさ

  • 注文のしやすさ
  • 配達の時間帯
  • 電話注文
  • インターネット注文
  • 配達時間帯を選べる

サポート体制

  • 相談窓口
  • 栄養相談
  • 食事に関する相談

ワタミの宅食の特徴

日替わりメニューが魅力の冷凍弁当タイプ

和食中心のメニュー

高齢者にも食べやすい味付け

おかずのみのコースも選ぶことができる

ご飯は自分で炊きたいという方にもおすすめ

メリットデメリット
価格がリーズナブル
日替わりメニューなので飽きない
おかずのみのコースも選べる
解凍に手間がかかる
メニューの選択肢が少ない

【一例】

まごころおかずまごころ御膳
5食/週 3,450円(税込)5食/週 3,400円(税込)
400kcal基準のお惣菜
お茶碗1杯分(約150g)のごはんと一緒で合計約650kcal
1日の野菜摂取量(350g)の1/3量摂取
たんぱく質もしっかり
1食500kcal基準のお弁当
主菜+3種類の副菜
15品目以上の食材でバランスがいい
※どちらも日替わり5日間コースは土日祝日はお休みのため、祝日がある週は料金が変わります

ベネッセのおうちごはん」

ベネッセのおうちごはんの特徴

メニューを自由に選べる冷凍弁当タイプ

7つの食事形態から選ぶことができる

噛む力や飲み込む力が弱くなった方でも安心

メリットデメリット
メニューを自由に選べる
7つの食事形態
管理栄養士による栄養相談
価格が少し高め
解凍に手間がかかる

【一例】

バランス健康食(普通食)やわらか食(介護食)塩分制限食
6食/週 3,890円(税込)6食/週 5,520円(税込)6食/週 4,680円(税込)
おかずのみ
3大栄養素をバランスよく摂取
ビタミン・ミネラル・食物繊維も摂取
おかずのみ
噛む力が弱くなってもはぐきでつぶせるやわらかさ
見た目の美味しさにこだわり
おかずのみ
塩分・脂質制限が必要な方のための制限食
食物繊維やコレステロールも配慮

健康直球便

健康直球便の特徴

糖質や塩分が気になる方におすすめの冷凍弁当タイプ

管理栄養士監修

健康に配慮したメニューが豊富

メリットデメリット
糖質や塩分が気になる方におすすめ
健康に配慮したメニューが豊富
弁当容器のまま電子レンジで温められる
価格が少し高め
解凍に手間がかかる

【一例】

カロリー・塩分調整食たんぱく・塩分調整食やわらか食
5食分 3,480円(税込)5食分 3,980円(税込)5食分 3,980円(税込)
おかずのみ
和・洋バラエティー豊富
おかずのみ
和・洋バラエティー豊富
腎臓病の方にも
おかずのみ
和・洋バラエティー豊富
はぐきと舌でつぶせるやわらかさ

「ウェルネスダイニング・気配り食」

ウェルネスダイニング・気配り食の特徴

食事制限や食生活の偏りでお悩みの方へ4つのコースの冷凍弁当タイプ

管理栄養士監修

手作りのタレなど味付けに工夫

メリットデメリット
糖尿病・腎臓病・高血圧・偏食などの方に
毎月新しいメニューが増える
常駐18名の管理栄養士に普段の食事の相談可
価格が少し高め
解凍に手間がかかる
7食分までは送料385円(税込)

【一例】

糖尿病・血糖値が気になる方向け腎臓病の方向け高血圧・心疾患が不安な方向け食生活の
偏り
が気になる
方向け
7食分 5,076円
(税込)
7食分 5,346円
(税込)
7食分 5,022円
(税込)
7食分 5,022円
(税込)
おかずのみ
糖質を調整しながらもボリューム感あり
おかずのみ
手作りダレで塩分調整
カリウムを減らす調理法
おかずのみ
出汁やレモンの使用で塩分を抑えうま味を引き出す
おかずのみ
食生活の改善・体系が気になる方
バランスの良い組み合わせと味付けの工夫

  • アレルギー対応
  • 病気で摂取してはいけないもの
  • 日替わり宅配か複数食分まとめて配送なのか
  • 支払い方法

特に摂取してはいけない食材などの不安がある方は、一度かかりつけ医に相談してみましょう。

在宅介護での食事だけに限らず、健康管理の意味でも「宅配食」は便利です。

今回ご紹介した宅配食サービス4選の特徴は

  • 豊富なメニュー
  • 管理栄養士監修
  • 制限メニューの充実
  • 味付けの工夫

などたくさんの魅力があります。

高齢者世帯介護食健康管理としてなど利用するシーンは様々。

  • メリットデメリットの確認
  • 配達の方法(日替わりor複数食)
  • 料金
  • メニュー
  • 制限食
  • やわらか食などの形態
  • 管理栄養士監修

自分に合った宅配食を選びましょう。

【宅配食サービスのメリット】

  • 食事の準備の負担を減らす
  • 時間にゆとりができる
  • 栄養バランスがいい
  • 高齢者の健康維持
  • 塩分調整など制限食で安心

一週間の中で回数制限をすることで食費を抑えることもできます。

今回ご紹介した宅配食サービスの一覧です。

【私が個人的に宅配食サービスで気に入った点】

  • 冷凍弁当
  • 栄養バランスがいい
  • 管理栄養士監修
  • 豊富なメニュー
  • 塩分調整やたんぱく質調整など
  • 介護食として利用できるやわらか食
  • 調理の負担軽減

父の介護食だけでなく、自分たちの老後の食事でも利用しようと考えています。

食事とプラスして健康管理を行うアイテムとして、「サプリメント」もあります。

こちらの記事も参考に。

タイトルとURLをコピーしました