ホワイトボードレク5選 高齢者レクリエーション 盛り上がるゲーム 

介護士と折り紙をする高齢女性 レクリエーション
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今回は7月の七夕壁絵もご紹介します。

暑い時期には利用者さんの体力集中力に配慮。

無理なく楽しめる雰囲気作りが大切です。

スポンサーリンク

七夕にはたくさんの飾りがあると華やかです。

折り紙を使った16種類の飾りと短冊の作り方を紹介。

七夕飾り

作り方はこちら

素敵な吹き流し

吹き流しだけ吊るしても和みますよ。

梱包などにも使われる薄いビニールひもを天の川に見立てて飾り付けするのもいいですね。

梱包テープで天の川

手作り笹の葉

最近は本物の竹の笹も手に入りにくくなっています。

いっそ手作りにしてみてはどうでしょうか?

どれも材料は100均で揃えることができます。

こちらは竹ひごを使った笹(音声解説つき)

園芸用品の支柱などに貼りつけて高さを調整してもOK。

また、フラワーアレンジメントのオアシス程度の大きさにカットした発泡スチロールに作った笹を刺せば、テーブルの上などにも飾りやすくなります。

テーブルに飾る笹

七夕壁絵にも使える!笹の葉アレンジ

キラキラ光る折り紙を、大小の星形か正方形に切って流れてくる天の川をイメージしながら貼りつける

折り紙の天の川

天の川を使った壁絵に、笹の葉も使えます。

その場合は、笹の葉だけ作って枝の部分は緑の色画用紙を丸めて貼りつける形にすると竹の存在感がでます。

折り紙で作った飾りを目立たせる

竹の存在感を出す

天の川とのバランスを見ながら作るといいですね。

七夕飾り

風鈴の鈴の音も、暑さを和らげるのに一役買ってくれます。

外気温に負けないくらい利用者さんたちも熱くなるゲームです。

段ボールを使って手作りする「ホッケー」

制限時間制のゲーム

ちなみに、この動画では手作りしたホッケー板をアレンジして他の遊び方のゲームも紹介されているので、何通りも使えて便利です!

他にはペットボトルを使った「ボウリング」

椅子に座ったままでOK。

また、片麻痺などボールを投げにくい利用者さんには、上記で紹介した

ホッケー板を使ってボールを転がしてもらえばストライクが狙えるかもしれません!

手作りの花を優勝の記念に渡しても喜ばれます。

簡単に作れるバラの花があるのでご紹介します。

  • 紙の大きさを変えるとサイズ違いの花
  • 色を2、3種類変えて花束らしく

バラの花束の作り方

暑い時期のレクリエーションは、

  • 体力や集中力に配慮
  • 無理のないペースで進める
  • 水分補給の声掛け
  • 適度な休憩

を取りいれましょう。

レクゲームを行う際も、

  • 複雑なルールにならないように
  • 職員も一緒になって楽しめる

内容のものがいいですね。

【高齢者レクの目的】

  • 適度な運動
  • 認知面への刺激
  • 他者交流
  • 気分転換

ホワイトボードを使ったレクのメリットは、準備や片付けが簡単

利用者さんにとってのメリットは、

  • 誰でも参加しやすい
  • 頭と体の両方を使える
  • コミュニケーションの活性化

などがあります。

今回おすすめする「ホワイトボードレク5選」はこちら。

  1. 懐メロクイズ
  2. 連想ゲーム
  3. あるなしクイズ
  4. しりとり
  5. 難読漢字

懐メロクイズ

【懐メロクイズ 全30問】高齢者向け!簡単&面白い歌当て問題 /(「脳トレ・クイズラボ」)

ヒントを3つ、1から順番にホワイトボードに書いていきます。

最初のヒントで分かったら高得点!

ワンフレーズでも歌ってもらえると、口腔体操にも繋がります

連想ゲーム

①「お題」から連想

思いつくものを利用者さんに答えてもらい、ホワイトボードにどんどん記入。

(イメージなので、職員をお題にすると思わぬ答えが出てきて盛り上がるかもしれません)

逆に「お題」当て

「海、かき氷、太陽、扇風機、ひまわり、花火、蚊取り線香、40度・・・」

言葉から連想する「お題」を考えます。

答えの「お題」は「夏」です。

③前の人が言った言葉から連想するものを答える

「夏」→「かき氷」→「イチゴ」→「赤い」→「バラ」・・・

正解はありません

「夏」の後は「暑い」「海」「夏休み」「扇風機」

「かき氷」の後は「冷たい」や「頭が痛くなる」

「イチゴ」の後は「クリスマス」や「ケーキ」

などが出るかもしれません。

その単語が出たエピソードや思い出を聞くのもOK。

あるなしクイズ

ホワイトボードの中心に線をひき2等分します。

「右にあって左にないもの」ですね。

あるなしクイズ

しりとり

①普通のしりとり

ホワイトボードにどんどん記入していきます。

一度でた言葉がないか、チェックしながら書いて下さい。

レクにメリハリをつけるためホワイトボードが埋まったら、利用者さん全員に

最初の単語から最後まで声を出して読んでもらいましょう

口腔体操になります

②2番目しりとり

「まつり→りんご→ゴリラ→らっぱ→パンダ・・・」ではなく、

「まつり」の2番目「つ」からはじまる単語を言う。「つばめ」や「つみき」など。

ということは、2番目が「ん」のつく言葉では負けになります!

③〇文字しりとり

3文字や4文字と限定することで難易度が上がります。

④記憶しりとり

5個、または10個でたら目隠し、もしくはホワイトボードを裏返す。

見えなくしてしりとりの順番を間違わずに言えるか?

チーム戦にして代表者に発表、などとする。

間違えたらチーム全員で腕の上げ下げ10回足踏み10回の罰ゲームルールを決めれば体操にもなります。

⑤穴あきしりとり

穴開きしりとりパズル

⑥応用しりとり

  • 最初の文字を限定(「い」がつく単語、など)
  • 種類を限定(「食べ物」や「花の名前」、「動物の名前」など)

難易度も高く、出てくる単語も少なくなると思います。

難読漢字

  • 「食べ物」
  • 「国名」
  • 「果物」
  • 「動物」

などジャンルを同じにすると答えが導きやすくなります。

時間がかかっているときはヒントを。

【難読漢字クイズ】食べ物にまつわる難読漢字!高齢者の脳トレにもなる24問

レクリエーションの専門的な知識や技術が身につく資格です。

●レクリエーション1級 ”目的に合わせたレクリエーションプログラムの企画・計画を学び、現場の活性化を目指せる”

●レクリエーション2級 ”自分の趣味・特技を活かしながら、アイデアや着眼点によって、高齢者に喜ばれるレクリエーションを学べる”

【公式】レクリエーション介護士より)

レクを行うモチベーションアップにも繋がります。

また、資格があることでデイサービスなどの施設における評価も上がります。

時給や基本給も高いランクで採用してもらえる可能性もあります。

レクリエーション介護士の資格の取得には「通信講座」「通学講座」があります。

通信講座は協会のフォームかユーキャンから資料請求ができますので興味がある方は請求してみて下さい。

レクリエーション介護士2級
〈資料請求はこちら〉

介護施設で役に立つ資格をまとめた記事も参考にして下さい。

7月は七夕の飾り付けでレクの時間を使う場合、ゲームの回数は少なくなるかもしれません。

ホワイトボードレクの後に上半身や下半身だけの体操や運動を取りいれるといいですね。

ホワイトボードレクは準備や後片付けの負担が少なくてすむので、利用者さん同士のコミュニケーションなどに時間を使えると思います。

体力や集中力に配慮し、無理のないペースで行うようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました